TOKEI(とある会社の経理)

簿記入門講座

(8)資産・負債・純資産って?

資産・負債・純資産ってなに? ものすごく簡単に言ってしまうと、貸方(右側)にある負債(ふさい)と純資産はお金の源、借方(左側)にある資産はそのお金をどういう形でもっているかを示しているんだ。 ...
簿記入門講座

(9) 収益・費用って?

収益と費用はイメージしやすいんじゃないかな。 収益とは物を販売してお金を得たり、預金の利息とかですね。経済的価値を獲得するものと考えたらいいでしょう。 費用とは物を買った時...
簿記入門講座

(10)財務諸表(ざいむしょひょう)を知ろう

財務諸表を知ろう 仕訳、資産・負債・純資産・収益・費用について大体分かったかな? ん~、なんとなく? うん、それで上出来。じゃあ、今回は簿...
簿記入門講座

(11)簿記の1年間の流れ

簿記の一年の流れ さて超初心者向け簿記入門講座のまとめをしようか。 一般的な簿記は複式簿記のことを指し、取引ごとに仕訳を行う必要があるんでしたね。そして仕訳では借方、貸方に勘定科目と金額を記入...
簿記入門講座

(12)簿記検定について

簿記検定について 簿記には『簿記検定』という簿記の知識を判定する試験があります。簿記検定は複数の団体によって実施されているので、いくつか種類があります。一般的なのは以下の2つです。 簿記検定 ...
簿記3級講座

(1)日商簿記3級とは?

日商簿記3級って? 『個人企業における経理担当者または経理補助者として必要な商業簿記に関する知識を有しており、かつ簡易な実務処理ができる』レベルに達しているとされます。 日商簿...
簿記3級講座

(2)日商簿記3級の学習範囲・勉強方法

日商簿記3級の学習範囲 さて、本格的に簿記の勉強を始める前に日商簿記3級の学習範囲を確認しておきましょう。どんな勉強でも概要を把握してからの方が効率が良いですので。 そりゃそう...
簿記3級講座

(3)商品売買の仕訳

商品売買について 簿記3級では『モノを仕入れて、モノを販売する』商業についての簿記を前提としています。商品の流れは次のようになります。 商業の流れ 仕入先 -(商品仕入)→ 当社 -(販...
簿記3級講座

(4)三分法の方法

前回、商品売買の仕訳には2通りあることを説明しました。分記法と三分法でしたね。簿記3級を受験する上で分記法の仕訳方法も一応覚えておいてください。出題される可能性はあります。ただし問題に指示がない限り三分法を使うのが普...
簿記3級講座

(5)付随費用(ふずいひよう)

付随費用とは? さて商品売買の基本が分かってもらえたところで、もう一つ。仕入の価格はどうやって決めましょう? どうやってって、そりゃ仕入先との交渉じゃない? ...
タイトルとURLをコピーしました